楽のススメ
投稿が遅くなってすいません!kuraです。
ここ数週間、主に夜勤。(ちなみに今現在も絶賛夜勤中)
真昼間はなかなか眠れず睡眠時間は平均3~4時間程度。
最近は慣れてきているので睡魔はほとんどありませんが、さすがに疲れてきたのか
5時間くらいは死んだように寝てます、、、
夜勤ではひたすらツールの実行。これがまた眠たい作業なんです。。。
それはさておき、、、
仕事は段取り次第で進み方が変わってきます。
作業をする前に、これやって、あれやって、、と考えると思いますが、
どれだけ具体的に考えて準備しておくかで、不測の事態も減ってきます。
作業し始めたら作業に没頭するとは思いますが、私の場合は作業しながらも
次の作業を踏まえて、この作業はこれでいいのか、他にもっといい方法は
無いかを考えています。
#もし閃いたら作業をいったん止めて5分くらい頑張ってみる。行けそうなら
#方向転換!という感じで。
#下手すると、今やっている作業の意味さえ根本的に問うことも。。。
基本的に楽をしたいんです。
楽することは手を抜くことじゃありません。ただ、手を使わないだけです。
キーボードをカチャカチャたたいて仕事をしている気になっても結果が
間違っていたらアウトです。
キーボードをたたく度に間違えるリスクが増加します。頑張って叩いて
間違ってしまっては何の苦労だか、、、
人の目と手はよく間違えるので、信用できません。
私は間違えるのが得意です。
手を動かすのではなく、頭を動かすことで、より早くて確実な結果が出せる
様になると思いますので、ぜひ楽することを考えてみてください。
手を使っても大した経験値にはなりませんが、頭を使うと次に繋がる
経験値になると思います。
6月 18th, 2015 at 3:17 PM
老体にむち打ち、ご苦労様!
ここ半年の君の頑張りに感謝!
もしゃ@東京支社
6月 19th, 2015 at 5:32 PM
F513です。
そうですよね。
「楽」したいですよね。
でも、どうして、「楽」しようとする人が少ないんですかね?
そもそも、「楽」ってなんだ?
ネット情報によると、
>成り立ちは
>象形文字です。「どんぐりをつけた楽器」の象形から、「音楽」を
>意味する「楽」という漢字が成り立ちました。転じて、「たのしい」の
>意味も表すようになりました。
ということみたいです。
ということはだ、「楽する」=「たのしいことをする」ということになる。
だとしたら、キーボードをガシャガシャ打つのが「たのしい」人は、「楽している」ということになる。
結論:「楽」している人は少なくない。
いや、いや、いや、そうではない。
例えば、ツールを使えば、手作業での大変な作業から開放され、その間、好きな事ができる。
好きな事が出来る=たのしい
たのしい=楽
ということである。
ここに大きな壁がある。
好きな事ができるのに、「好きなことをしないで、業務をする」となると、楽しくない?
だから、「楽」しないのか・・・
若いやつ、もっともっと、会社であそべーーーーーーー
(ごめんなさい。会社で遊んだらダメですよね)