Archive for the ‘abe-t’ Category

いい休日

月曜日, 6月 8th, 2015

先日、大分県県民の森というところに行ってきました。

この県民の森というところは各都道府県にあるそうで、大分は北海道に次ぐ敷地面積があるらしく

公園やキャンプ場など自然と触れ合えるさまざまな施設があります。

その中で、青少年の森湖という小さな湖を見に行きました。青少年の森湖は小さな湖の周りに遊歩道があり、

とても静かな場所です。そこに行くまでの道は細くてカーブが多く自動車で行くのは大変ですがバイクで

行くには丁度良い道になっていて、バイクや自転車などを多く見かけました。

 

青少年の森湖に着くと、たくさんの車とバスがとまっていました。青少年の森湖には何度か行ったことが

ありますが、土日に行ってもほとんど人がおらず、道が狭いのでバスなど一度も見たことがありませんでした。

どうも「水辺の森の音楽会」なるものを開催しているらしく、フルートや琴の演奏、音楽カウンセラーによる

カウンセリングなどがあるようでした。

 

参加のキャンセルがあり参加人数に空きがあるらしく参加を勧められ、せっかくなので参加してきました。

フルートや琴の演奏など、普段はまったく聴くこともなく、聴いたところで特になんとも思わないのですが

場所が良かったのでしょう、演奏がとても心に響きました。

カウンセリングと難しいことをするわけではなく、参加者全員で簡単な楽器を演奏したり歌を歌ったりした

だけでしたが、それなりに楽しくすることができました。

 

仕事を行う際の予定外にあまりいいことはないと思いますが、今回この音楽祭に予定外の参加を行ったのですが、

ストレス解消になりとてもいい休日を過ごせたかなと思いました。

 

 

自分主体で考えない

月曜日, 2月 23rd, 2015

もうすぐバイクの季節がやって来るとワクワクしているabe-tです。

 

ここ最近、自分主体で物事を考えてしまうことで注意を受けます。

たとえばドキュメントを作成するときなどに、自分が理解できる程度のところまでしか記入しなかったり、

明確な理由がなく自分がそう思ったからとドキュメントのフォーマットを変えたりしてしまいました。

 

なぜ、自分主体ではいけないのか、

単純に他人が理解しにくいものができてしまうこと、ドキュメントにしてもソースにしても自分がやりたいように作っていたら

他の人が見て理解できるわけがありません。

誰が見てもわかるのかを常に意識しながら作成するべきです。

 

この「誰が見てもわかるのかを常に意識する」ことは「気が付く」ことにつながるのではないかと思います。

誰が見てもわかるのかを常に意識する、つまり他人のことを考えながら行動すると

「ここはこう書いていたほうがわかりやすい」

「ここはもっとこうしていたほうが理解しやすい」

など、さまざまなことに気が付ける人間になれると思います。

 

これは業務だけでなく日常生活においても、他の人のために色々なことを準備することができる

つまり「気が付く」人は「気が利く」人にもなるのというわけです。

なかなか難しいことではありますが、自分主体で考えず、他人のことを意識しながら考えることを実践して行きたいです。

マラソン大会

水曜日, 11月 12th, 2014

先日、マラソン大会に参加しました。

 

マラソンを走るのは今回で2度目、まだまだマラソン初心者です。

前回は5㎞、今回は10㎞と順調に距離を伸せているので、最終的にはフルマラソンを完走…、

とまではいかなくてもいろいろな大会に出場したいと思っています。

 

今回10㎞を完走できるのかとても不安でした。

学生時代に特にスポーツをしていたわけでもなく、

2日に一度の1~2㎞の軽いランニング(というよりほぼウォーキングに近い)をしている程度で、10㎞なんて走れるのか?

勢いでエントリーしたのはいいけども、間違いだったか?

なんてことを思いながら迎えた大会当日、

 

天気は雨(昼からだんだんと良くなる予報でしたが、マラソンのスタートは11時)。

 

雨だし記念品だけもらって帰ろと思い、一応ランニングウェアを着て会場に向かいました。

会場に着くと雨も止み、日がさしていない分暑くもなく、かといって寒くもなく、絶好のマラソン日和になっていました。

それでもまだ、走ろうとは思わなかったのですが、いい意味で場の雰囲気に呑まれてしまいました。

 

スタート5分前には、スタート地点でしっかりとストレッチを行っている自分がいました。

11時になりマラソンがスタートしました。

コースは最初海沿いを走り、田んぼを抜け、坂道を上りゴールとなっていました。

途中の田んぼには沢山のかかしがあり、楽しみながら走れました。

 

実際に10㎞走ってみると、そんなにきつくもなく、タイムも56分とまあまあで、

走る前はなんで不安に感じていたんだろうと思うくらいでした。

勢いでやってみると、案外すんなりできてしまうこともあるんだなと実感した1日でした。(ただ次の日は歩くのが苦痛でした)

 

次でハーフマラソンを走るか、もう一度10㎞を走った後にハーフマラソンにするべきか…。

 

 

abe-t@大分本社

 

社会人になって変わったこと

水曜日, 8月 20th, 2014

今年入社しましたabe-tです。この春から、頑張っています。

 

入社してから、色々なことが変わりました。

 

まず、朝起きる時間が早くなったことです。

最近では慣れてきたので目覚ましが鳴る前に起きたりするのですが、入社したての頃は、目覚ましが鳴った後、二度寝、三度寝・・・慌てて会社に行くことがありました。

車の運転時間も増えました。

片道1時間、往復2時間、1週間で10時間、1か月で200時間。できればこのまま無事故、無違反でいきたいと思っています。

体重も増えました。

入社して1か月であっという間に増えてしまいました。最近では体重を維持するためにランニングをはじめました。

 

そして、一番変わったことと言えば、「仕事」をしていることです。

入社する前にもアルバイトをしていましたが、アルバイトと仕事は全くの別物だと思いますし感じています。責任のある仕事を主体的にこなしていかなくてはいけません。(まだまだ主低的に動けていませんが・・・)

仕事では、わからないこと、大変なことが多くあります

そんな中で、わからないことが解決したり、与えられた業務を終わらせることがでると、達成感や充実感を味わうことができます。自分が努力すればするほどに達成感や充実感は大きいように感じます。

これからも、仕事に達成感、充実感を感じられるように1日1日頑張っていきたいと思います。

 

abe-t@大分本社