6月 6th, 2016
こんにちは、shirato です。
4月から東京支社で新しい取り組みが始まっています。
それは「3分間スピーチ」。
決まったお題について3分間のスピーチを行います。
スピーチと言っても、少人数かつゆるめの雰囲気ですね。
これまでのお題は
・好きなテレビ・ラジオ番組
・ゴールデンウィークのトピック
・よく使っているソフトウェア
・ボーナスの使い道
・自分が思うすごい人
などなど。
たかが3分、されど3分。気を付けるポイントは多々あります。
・ネタのチョイス
相手も知っていれば話は早いですが、マイナーなネタだと
ピンと来てもらえず苦戦することも。そういう場合は
説明をきちんと入れる必要がありますね。
地域性や世代などが出ておもしろい部分でもあります。
・話の構成
3分を短いと感じるか、長いと感じるかは人それぞれですが
限られた中で伝えたいことを伝えるにはどのような構成に
すればよいのか。
情報の取捨選択は毎度の悩みどころです。捨てるだけあればですが!
・話し方
相手が聞き取りやすい声の大きさ、話すスピード、間の取り方。
他にも相手のリアクションをうかがったり、身振り手振りを
交えて見たり。同じ内容でも話し方ひとつで印象が大分変ります。
ここは場数がものをいうところでしょうか。
ぱっと思いつくだけでもこれだけのポイントが。
スピーチの後はもちろん聞き手側からのフィードバックを行います。
よかったところ、悪かったところを振り返り次へつなげます。
後続のハードルを上げる時間でもありますん。
回を重ねるごとに安定感は増している気もしますが、お題によっては
まとまらずグダグダ…ということも。これからも精進していきます。
さて、次のお題は何にしよう。
Posted in shirato | No Comments »
5月 30th, 2016
40年ぶりに、うみたまご行ってきました。
特に感動もなく、淡々と・・・
ただ、子供は「面白かった、また来たい。」と言ってました。
子供の為に、40年ぶりシリーズとして、
高崎山、アフリカンサファリ、ラクテンチに行こうと思います。
グリーンランド、オランダ村は未体験です。
ほかに、何かあったっけ?
Posted in ichiro | 2 Comments »
5月 23rd, 2016
せっかくなので、お勧めの映画から1本紹介します。
『グラン・トリノ』 http://wwws.warnerbros.co.jp/grantorino/
ネタバレは避けますが、毎度この映画のようなラストは映画、小説、動画と媒体に関わらず目が潤んでしまいます。
昔はそうでもなかったと思うのですが、歳をとったという事なのでしょうか。
クリント・イーストウッド監督作品の中でも特に評価が高く、私も何作か見ている中では特に好きな作品(アメリカンスナイパーはそこまで)です。
客観的に見ても、人種、国に関わらず感動出来る作品と思えます。
しかし、この作品はクリント・イーストウッドが演じる老人にどれだけ感情移入出来るかで、感動の度合いが変わる作品と思えます。
その点で、観た人の年代によっては感想が分かれるのではないでしょうか。
上の世代の感想は多く聞いたので、一度同世代か下の世代の感想を聞いてみたい所です。
また、「クリント・イーストウッド」のお勧めと言えば、主演をやっていた有名なシリーズ「ダーティハリー」は非常に聞き取り易い英語で、台詞もイカしたものが多いので、英語を覚える目的で映画を見るのもお勧めします。
Posted in Ito.tk | No Comments »
5月 16th, 2016
嫁さんのスマホの調子が悪いというので買い替えることに・・・
「最近スマホは高いけどどうする?」と話しをすると、
「新しいのいらない」というので、
新しいスマホがほしいオラのスマホをゆずって、
オラのを新しいスマホにすることにした。
とりあえずスマホを4月に買っておいたのだが。
変更するのが面倒で1ヶ月ぐらい放置していた。
ところが突然嫁が、
「スマホがいよいよ動かない。何も操作できない。
電源も切れない。」
と俺に文句を言ってくるので
「そんなバカな、電源ぐらい切れるだろ!」
「ちょっと見して」
自信満々にスマホを借り受けると、
「うん!? 」
電源を切ろうとするとすぐにキャンセルされる
画面の下側をよくよく見てみると
戻るボタンとマルチタスクボタンが、
高速で交互に自動で押ささっている状態に・・・
「なにこれ!ちょーうけるぅ!」
「何も操作できないじゃん!」
ということで急遽スマホ交換することに、
まずは下記4つ順に実施
1.自分スマホ移行
自分のスマホの中身を、最新のスマホに移植。
2.SIMサイズ変更
嫁さんのスマホがMicro SIMだったので、
Bicカメラに行ってNano SIMに変更。
※契約がiij mioなのだ
3.新しいSIMを、古い自分のスマホにセット
嫁さんがスマホを使えるようにセット
4.おかしくなる直前にとっておいたバックアップを移植
嫁さんのバックアップデータをセット
事前に取っておいてよかったぜぃ
まあ、だいたいうまくいったのだが、まだ問題が…
古い嫁スマホには大金(6430円)が入っていたのだ。
とりあえず、
「そのまま使うことはできるんじゃね!?」
ということで急遽お町に繰り出すことに。
おやつピザ食べに行ったり(1400円)、
オムツ買ったり(1200円)、
高級な化粧水?(残り+α)を買ったりして、
無事使い切った。
ふぅ、後は新しい嫁スマホ(旧自分スマホ)に、
モバイルSUICAを登録しなおして、終わりなのだが、
機種変更登録ができないので、どうしたものか?
まっ、急がないので、ゆっくりやっていきませう。
今回は調子がおかしい段階でバックアップ取っておいたので、
あまり大事にならずに済んだので、
みなもバックアップはこまめにとろうね。
ということでじゃな!
Posted in usukimasao | No Comments »
5月 9th, 2016
kojohです。
最大10連休の大型GWが終わりました。
このGWで、一人暮らしの引越しの準備は意外と大変だということが分かりました。
まずダンボールがどこで買えるのか。
これは近くにolympicなるディスカッションストアがあり、そこで買えました。
最初は、ダンボールは一般的に買うものではなく、貰うものなのか?と迷いました。
そしてダンボールの詰め作業。
荷物を送ってから、アパート退去までの残りの日数を生活するのに何が必要であるのかを
割り出す必要がありました。
これが大変で、間違って必要なものを入れてしまってないか神経質になりながら、
作業しがちでした。
(パソコンを入れてしまったことは今になって後悔しています・・・。)
後は割れ物です。
プチプチ等の緩衝材を使わなければ、輸送の際に割れてしまう危険があります。
このプチプチも、olympicに売っていましたので良かったです。
このGWの間で、引越しの作業はほぼ完了しました。
ただ、荷物を送ってから、アパート退去までの二日間は、布団無しで過ごす必要があります。
結構きついかもしれないですね。
そんな感じでGWを過ごしたkojohでした。
Posted in kojoh | No Comments »
4月 18th, 2016
今年4月1日より入社致しました、naoyaです。
新社会人として恥ずかしい行動をしないよう、心がけていきたいです。
今はまだ入社して2週間ほどしか経っていないので、新人研修として
いくつかのサイトのアルゴリズム体験問題を解いて、その回答とフローチャートを
まとめています。
この問題が最初はすごく簡単なのですが、少し舐めてかかると、急に難しい問題が
出てきたりして、きちんと仕事をしている先輩方の手を借りることもあります
(お仕事中にすみません笑)。
しかし、難しい問題が出てきたときにそれを一人で解いて正解を出せたときの
達成感は、すごく良い気持ちになります。
また、作業を報告するとき、学校では曖昧な言い方で
「~くらいまでやりました。」
とか、
「~あたりまでに…」
とか言っていたのですが、会社に入ってからは、
「全体が~で今…までやりました」
という風に、正確に伝えるように教えてもらい、少し驚きましたが、
少し考えるとまぁ、当たり前ですよね笑。
きちんと状況を報告しないと意味ないですからね。
あまり文章を書くのには慣れてないので読みにくい部分もあると思いますが、
これから頑張っていきたいのでよろしくお願いします。
Posted in naoya | 1 Comment »
4月 11th, 2016
5年ほど前から週に一度週末にトレーニングジムに通っている。
週一のペースなので大きな変化はありませんが、
体重はほぼ一定をキープしている。
※始める前までは年5キロくらいのペースで
体重が増加していた。
年齢のせいからか、
最近同じトレーニングメニューでも
腰やら肩やら膝やらが痛むようになってきた。
だからといって、内容を落とすと、
あからさまに数字してあらわれてくる。
次の週に測ると大体2キロくらいは増えてしまう。
実際、月曜日現在も体の節々があちこち痛む。
yuki@大分本社
Posted in yuki | No Comments »
4月 11th, 2016
この週末学生時代の友人が転勤してきたため、引っ越しも落ち着いて時間が有ったため奥多摩湖までドライブに行ってきました。
23区内はもう桜の見ごろも終わり葉桜が目立つ様になって来ましたが、此方は種類によっては見頃ですが、山間の桜が見ごろになるのはやはり4月の終わり頃のようです。
それにしても昨年秋頃から、何故か目がかゆかったり何故か鼻が止まらなくなったりと不思議な症状が出始めました。
世の中では花粉症と言う病気が有る様で。。。いやぁ大変ですね~(涙)
うかうか花見も楽しめなくなってきてしまいました。。。
帰りは大分の誇るファミレス「ジョイフル」にて優雅なディナーを楽しみ、久々に充実した休みでした。
Posted in しば | 2 Comments »
3月 22nd, 2016
先日、ツーリングに向かう途中にバイクの調子が悪くなり、購入したバイク屋に持っていきました。
原因を確認する為に、預かるということなので、一緒に来ていた友人と「今日のツーリングは中止かな」と話をして帰る準備をしていました。
すると、こちらからお願いしてないのに、バイク屋さんがすぐに代車を用意してくれ、無事にツーリングに行くことができました。
その時に、いい対応をしてくれるバイク屋さんだなと感じました。
今のバイク屋さんでバイクを購入する前は、自分で整備できるところは自分で行っていましたが、今はバイク屋さんに丸投げしています。
自分で色々するよりプロに任せた方が安心だ、という気持ちがあるからです。
理由として、
・何かお願いすると迅速に対応してくれること
・色々なことを分かりやすく丁寧に説明してくれること
・オイル交換だけを頼んでも、バイクの各部の点検や簡単な整備など、こちらがお願いしている以上のことを行ってくれること
以上の点で、バイク屋さんを信頼して、すべてのことを任せているのだと思います。
これは、どの職種にでも当てはまり、この三つを最低限こなしていれば、顧客から信頼してもらえるのだと思います。
今のバイク屋さんの対応は、顧客への対応についてのいい手本になると思います。
今後は、私が注文したことにどういった対応をしてくれるのか、参考にできるところは、実際の業務で実践し、私自身、顧客から安心してもらえるように、顧客への対応をよりよくできるようにしていきたいと思います。
以上
Posted in abe-t | 1 Comment »
3月 14th, 2016
F153です。
先週の金曜日 3月11日
あれから5年経ちました。
そうあの日、会社で仕事をしていたら、moshaさんから電話がかかってきて、「おれは無事だぞ、生きてるぞ」と聞こえてきました。
その時は、大地震が起こったことなど知らず、「何、言ってんだ???」と、みんな 「???」 となりました。
その後、大地震を知り、大変な状況になっていることを知りました。そして、津波、原発とさまざまなことが発生し、・・・
先日、某ニュース番組で被災者のインタビューをたまたま見れたのですが、「5年経ったからどうのこうのうはない。もっと早く復興を進めて欲しい」的なことを言っていました。
たしかに、5年というとなんとなく節目という気がしますが、別に何の節目でもなく、節目というなら、自分たちの生活が震災前の状態に戻った時が節目ということになるんだと思います。
「復興への近道」は、被災者でない人たちが、如何に被災者目線になり、その目線で行動することだと思います。
と言っても、日々の生活に追われ、自分の事で精一杯で、何かしているわけではないのですが、3月11日を忘れない為にも、その日は、震災や防災について考えることが大事なことだと思います。
仕事においても、どれだけ相手目線に立てるかで、製品品質が変わってきます。
個々の能力や経験は当然違いますが、お客様目線に立とうとすることは誰でも出来ます(その気持ちさえあれば)。
能力は経験は、仕事を続けていけば付いてきます。
なので、まずは、お客様目線に立って、行動する。
これが最も大事なことです。そうすれば、信頼されますと思います。
先日、私の住んでいるS市から市民全所帯に10年日記帳が何かの記念品として配布されました。
貰った瞬間、「馬鹿じゃないのと思いました。税金の無駄遣い。」
そうなのです。10年日記を貰って喜ぶ人がどれだけいるのでしょうか?
どなたが考えたのかわかりませんが、記念事業をするなら、もっと市民目線で考えて欲しいと思いました。
だから、お客様目線になることが大切なのです。
以上
Posted in F513 | No Comments »