HDDの物理破壊

HDDが認識しなくなったり、使わなくなったりしたHDDどうしてますか?
ふと思ったのですが、人に見られて困るファイルが入ったままポイするのは
いかがなものか。。。

会社では、認識するHDDは中身をこれでもか!というくらいクリアしたり、
釘を打ち込むなどして物理破壊してたりしますが、物理破壊の場合は
なかなかの力技。

先日、別の用途ではありますが精密ドライバを購入したので、HDDを分解して
みました。

まずは、HDDのカバーを外すのですが、ネジの形状が星形なので普通のドライバじゃダメ。
トルクスドライバを使います。
見えている箇所のネジを全部ハズして、、、開かない。。。
サルの様に表面を触ってみていると一部変な感触があったので、シールを
剥いでみたら、、こんなところにもネジが!!

隠れたネジを取りハズし、カバーを開けるとプラッタ(円盤)が出現。
プラッタを外すのに磁気ヘッドが邪魔なので、最初に磁気ヘッド周りの部品を
外していきます。

思いのほか手こずったのは、赤丸の部分。
これ、強力な磁石でくっついているのでネジを外したあとはドライバを使った
てこの原理でなんとか取り外し。

これで磁気ヘッドの可動域が広がったので、後はプラッタの中心あたりにある
ネジを外してしまえば分解完了!

最後の仕上げにプラッタを折るなり、割るなりすれば物理破壊は完璧です!

 

Leave a Reply